蔵元コメント
「寄り添う酒」がコンセプトの手取川。 料理や人の心に優しく寄り添うことができるお酒でありたい。 大辛口は名前の通りシャープなキレ、爽やかな香り、そして心地よい米の旨味が特徴です。 霊峰白山から100年かけて流れてくる伏流水の力強さを感じることができるお酒です
原料米 麹米 山田錦(兵庫県産) 掛米 五百万石(石川県)
精米歩合 麹米60% 掛米60%
日本酒度+9
アルコール分15%
石川県産五百万石を使用し、最高温度12度以下の低温でじっくりと仕込みました。辛口ですっきりとした喉こしとふくらみのある味わいが口中に広がります。
飲み方
10〜15℃が適温です。
5℃以下に冷やしすぎると香りが薄くなり、また若干の苦みが感じられます。
特に合う料理
味のしっかりした料理や鍋物に合います。
すき焼き、ハンバーグステーキ、酢豚、さばの味噌煮
商品名 |
大辛口 純米酒 名流 手取川 720ml |
販売価格 |
1,430円 |
メーカー |
吉田酒造店 |
送料区分 |
送料別 |
在庫数 |
 |
|