店主より ヨーロッパのワインをメインに扱うこのインポーターさんの中で、何故か?パタゴニアのワインがリストにあったので、深い意味を感じ仕入れてみました。
世界最南端エリアで造られる
パタゴニアのワインが入荷です! ミッシェル・ローランがコンサルタントです!
 デル・フィン・デル・ムンドの畑での写真です。 ただのコンサルタントではありません! 年に6・7回は来てアドバイスするほどの熱の入れようです! あのル・パンの醸造にたずさわり名だたるボルドーで成功をおさめた MR・メルローと言われた男です! ■ ミッシェル・ローラン氏 彼はボルドーで最も人気のある醸造家で日本では醸造コンサルタ
ントと言われます。
手掛けたワインは数知れず中でも1本数十万円以上格付け1級ワインもしのぐシンデレラワイン”ル・パン”などですが、 それ以外も大変数
多く、国境を越えてワインをコンサルティングしております。
例えばボルドーではスミス・オー・ラフィット, ポンテカネ、 パプ・クレマン、オーブリオン・・・・イタリアでは オルネライア・・・南米では トラピチェ、カサ・ラポステル、北米ではニュートン, ハーラン・エステート, シミなど。。。
どれも、各国・地方を代表するワイナリーの名前ばかり。 彼のワインは『Low acidity, supple tannins』 酸が低く、タンニンが 柔軟です。
彼のワインに惚れ込んだロバートモンダビワイナリーがコンサルタントとして< メルロー>種の開発チームに雇ったことも有名な話です。
ミッシェル・ローランがコンサルタントする
アルゼンチンのパタゴニア・ワインがついに入荷です! 140以上の受賞歴を誇る優良生産者! ア
ルゼンチンの最南端のパタゴニアに1996年に設立されたボデガ・デル・フィン・デル・ムンドは 『パタゴニアの厳しい自然環境を克服したい』という思いか
ら、 厳しい環境にも関わらず類まれなワインを生み出し注目を集めております。
コンサルタントにミッシェル・ローランを迎え入れ、いまやアルゼンチンは元よ
り世界24カ国に輸出するまでに成長し、 世界中のコンクールですでに140ものメダルを獲得するまでになっております。
厳しい環境から樹を守りながら、高品質なワインを生産しております。

パタゴニアは、アルゼンチンとチリの両国にまたがり、チリ側は主に氷河が広がり、アルゼンチン側は北部は草原が広がり南部は乾燥が激しく砂漠が広がっております。
年間を通して低温で風が強いです。
風の強さはパタゴニアの代名詞ともいわれ、最大風速60m/sを超えることも珍しくないです。
 強風のため樹木は写真のように斜めに育ちます!
 世界で最も南にある南緯39°にあるパタゴニアです!
品種 ピノ・ノワール100%
熟成 フレンチオーク70%、アメリカンオーク30% 10カ月
飲んだ人のコメント
濃いルビー色で、ハイビスカスやスミレなどの花の香りに、カシスやチェリーなどの香りに樽の香りの感じます。 しっかりとした酸に引き締まった果実味がうまく調和しております。 ピノノワールの良さが前面に出ており、ピノ・ファンにはぜひお勧めしたい1本です。
商品名 |
レゼルバ・デル・フィン・デル・ムンド・ピノ・ノワール2011 750ml |
販売価格 |
1,403円 |
生産地 |
アルゼンチン |
送料区分 |
送料別 |
在庫数 |
 |
|