店主より
飲むごとに、甘く感じたり辛く感じたりもする、辛口のワインです。 酸味は強すぎず、程よい感じで、甘さと辛さと酸味のバランスが取れています。 後味の切れがよく、濃厚なんですが、すっきりもしています。
このワイナリーのオシアンは 2005年に、リベラ・デル・ドゥエロのボデガス・アルトのハヴィエル・サッカニーニ氏と、栽培者のサミュエル・ゴサロ氏の共同事業として生まれた新しいワイナリーです。
初リリースは2005年です。30ヘクタールの小さな畑には、60%が古くからのフィロキセラ禍前の樹からなる葡萄があり、40%が新しい葡萄でオーガニック用法で育てられている葡萄を合わせ作られています。
その味わいは、テーブルワインとは思えないほどのクオリティの高さと、完成度を持った ワインです。 畑は世界遺産に登録されている旧市街や水道橋、美しいおとぎ話に出てきそうな古城(アルカサル)などの名所があり、眼下には田舎の景色が広がっているセゴビアの町にこのボデガはあります。
フレンチオークでの熟成とノンフィルター。
およそ13haのブドウ畑では、 農薬や除草剤などを散布せず、丁寧に育てられた葡萄はすべて手摘みで行われ、
自然を尊重する造り手の意思はラベルにある”AGRICULTURA ECOLOGICA自然農法”に込められているといえます。

樹齢180年以上の古木
 
品種:ヴェルデホ100%(古木60%、新木40%) タイプ:ミディアム・フル DO:ルエダ ヴェ
ルデホ品種は石灰質の小石の多い土壌で主に育ち、厳寒や猛暑、干ばつにも耐え、その土地への適応力が高く、ルエダのように夏冬や昼夜の寒暖差の大きな土地
でこそ、この品種の果実味、アロマの豊かさが発揮されます。
フレッシュで芳香に富み、コクが強く、酸度にも恵まれたワインが出来上がる。
明るい黄色で、樽由来のさわやかなハチミツなどの甘い上品な香りとと、生き生きとした果実のニュアンスを十分に感じます。
レモンや洋ナシなどのあふれんば
かりの果実の香りを全体のミネラルが引き締めているバランスが絶妙です。 古木の自然派ワインです!
商品名 |
キンタルナ 2015 750ml |
販売価格 |
1,719円 |
生産地 |
スペイン |
送料区分 |
送料別 |
在庫数 |
 |
|